呼吸リリース
・アドバイザー(ベーシック)
・指導者(マスター)
【対面& オンライン受講】
ーーーーー
「呼吸」を学ぶ時代
体と心の健康は自分らしい生き方のための必須条件
そこに必要なのは「呼吸の質」
体の痛みやコリが内側から解け出し
心のモヤモヤやいつの間にか溜め込んだ思考のクセがふわっと消え去る
疲れ知らずの体と心がととのうと
自分という”存在”と繋がろう
▷こんな方におすすめです◁
・呼吸が浅いと指摘されたことがある
・息苦しさを感じている
・集中力を上げたい
・人間関係のプレッシャーを取りたい
・不安や心配をなくしたい
・胃腸の働きを良くしたい
・子供のポカン口が気になる
・人と接するのが好き
・家族や大事な人の呼吸を整えたい
・自分の仕事に活かしたい
▷こんなお仕事の方が受講されました◁
・ヨガ・ピラティスインストラクター
・子育てと仕事を両立しているお母さん
・運動指導者
・パーソナルトレーナー
・セラピスト
・保育園、学校の先生
・介護職員
・アナウンサー、ボイストレーナー など
【ベーシック】
アドバイザー10のポイント
1)呼吸リリースの考え方
2)自分・他者の「呼吸」状態のチェック方法
3)呼吸の基本生理学
4)口呼吸の弊害
5)本来あるべき呼吸の基本の考え
6)悩みから見る呼吸のクセ
7)呼吸を整えるアドバイス(リリース編)
8)呼吸の入り口を整えるアドバイス(表情筋編)
9)アドバイスをする伝え方
10)講座後のテスト
▷ベーシック講座 料金
7時間+事前動画2時間
23,100円
(早期申込割引*1ヶ月前までのお申込み)
22,000円
▷こんな事ができます
・1日10分で疲れない体と心になる呼吸ケア
・自分のセルフケア
・姿勢の崩れを整えるアドバイス
・セラピストやパーソナルTRのカウンセリング力UP
【指導者養成】
アスター 10のポイント
1)相手の呼吸の動きを見る練習
2)立体的(3D)に使う基本ベースの呼吸
4ステップ
2)呼吸のクセから導く5タイプの見分け方
3)呼吸しやすくなる
5つの呼吸リリースワーク
4)呼吸筋が活性する
5つの呼吸リリーストレーニング
5)呼吸リリースの流れを組み立てる
6)自律神経・脳内ホルモン
7)3階建の脳と3層の呼吸
7)4つの呼吸法で心を整えるワーク
8)インストラクションのポイント
10)インストラクションの練習・チェック
▷マスター講座 料金
アドバイザー7時間+事前動画2時間
指導者 18時間+事前動画2時間
(トータル25時間)
132,000円
(早期申込割引*1ヶ月前までのお申し込み)
120,000円
ーーーーーーーーー
アドバイザー修了された方のステップアップは
110,000円(早期申込:95,000円)
ーーーーーーーーー
▷アドバイザーの内容にプラス
こんな事ができるようになります
・呼吸のチェックポイントと状態の見分け方
・呼吸が浅くなる原因の縮みリリース方法実践
・呼吸筋を動かすトレーニング実践
・自分自身の呼吸の深め方メソッド
・呼吸を深めるために触れる場所のポイント
・呼吸の誘導
・呼吸を整える体のレッスン提供
・呼吸を深める心のレッスン提供
・呼吸リリース講座アシスタント
・呼吸のWS開催
対面講座:スケジュール
場所:福岡市早良区西新 atha.breath サロン
・アドバイザー定員:4名
・指導者養成定員:4名
■ベーシック
▷ アドバイザー 1日コース◁
・2023年4月16日(日)
・2023年4月24日(月)
・2023年5月6日(土)
10:00-18:00(休憩1時間)
▷アドバイザー2日コース◁
2023年5月8日(月)&9日(火)
10:00-14:30 (各日休憩30分)
ー流れー
お申込み・お支払い完了
↓
事前動画をお届け
↓
講座当日
・テキストのお渡し
・事前動画のダイジェスト説明
・講座(座学メイン)
↓
修了テスト(オンライン)
<講座後>
オンラインでテストあり
*講座修了生の方向けフォローアップ勉強会を定期開催
*講座や実践中に自分の呼吸や人の呼吸の状態を見るワークが入ります
■マスター
▷指導者 平日3日コース◁
アドバイザーコース +
指導者日程
・7月31日(月)
・8月7日(月)
・8月21日(月)
10:00-17:00 (休憩1時間)
ー流れー
お申込み完了
↓
アドバイザー事前動画をお届け
↓
アドバイザー講座
・テキストのお渡し
・事前動画のダイジェスト説明
・講座(座学メイン)
↓
指導者事前動画をお届け
↓
指導者講座①
指導者講座②
指導者養成③
*講座修了生の方向けフォローアップ勉強会を定期開催
*2022年のアドバイザー修了した方は
2023年より内容が異なりますので、
アドバイザー講座からの受講をおすすめします(再受講割引あり)
オンライン講座:スケジュール
方法 : zoom
*オンラインコースはアーカイブ:1ヶ月視聴可能
・アドバイザー定員:6名
・指導者養成定員:6名
■ベーシック
▷アドバイザー1日コース◁
2023年5月13日(土)
2023年6月11日(日)
10:00-18:00(休憩1時間)
▷2日コース◁
2023年 5月23日(火)/24日(水)
10:00-14:30 (各日休憩30分)
ー流れー
お申込み・お支払い完了
↓
事前動画2本をお届け
↓
講座当日
・テキストのお渡し
・事前動画のダイジェスト説明
・講座(座学メイン)
<講座後>
オンラインでテストあり
*講座修了生の方向けフォローアップ勉強会を定期開催
*講座や実践中に自分の呼吸や人の呼吸の状態を見るワークが入ります
■マスター
▷指導者平日4日コース
アドバイザーコース +
指導者日程
・7月3日(月)
・7月4日(火)
・7月10日(月)
・7月11日(火)
10:00-15:00 4日間(休憩30時間)
▷週末3日コース
アドバイザーコース+
7月1日(土)・2日(日)・8日(土)
10:00-17:00
ー流れー
お申込み完了
↓
事前動画4本をお届け
↓
アドバイザー講座
・テキストのお渡し
・事前動画のダイジェスト説明
・講座(座学メイン)
↓
指導者講座①
指導者講座②
指導者養成③
*講座修了生の方向けフォローアップ勉強会を定期開催
*2022年のアドバイザー修了した方は
2023年より内容が異なりますので、
アドバイザー講座からの受講をおすすめします(再受講割引あり)
し
募集日程以外をご希望
2名以上集まったら日程を調整し講座開催可能です
職場の皆様やご友人、ご家族と一緒に呼吸を学んでみませんか?
講座の様子
対面講座。相手の呼吸をみる練習。息のリズムが調和してくる感覚が掴めます。
呼吸リリースは自分の内なる力を発揮するために、体の縮みやクセをリリースし
本来あるべき心地よい呼吸へと導きます
いろんな理由をつけて自分の行動を制限するのは自分の心。
そんな心のクセも呼吸でリリースし、足取り軽く自分らしい人生へ進む第一歩を。
対面講座。相手の呼吸をみる練習。息のリズムが調和してくる感覚が掴めます。
呼吸リリースは自分の内なる力を発揮するために、体の縮みやクセをリリースし
本来あるべき心地よい呼吸へと導きます
いろんな理由をつけて自分の行動を制限するのは自分の心。
そんな心のクセも呼吸でリリースし、足取り軽く自分らしい人生へ進む第一歩を。
対面講座。相手の呼吸をみる練習。息のリズムが調和してくる感覚が掴めます。
呼吸リリースは自分の内なる力を発揮するために、体の縮みやクセをリリースし
本来あるべき心地よい呼吸へと導きます
いろんな理由をつけて自分の行動を制限するのは自分の心。
そんな心のクセも呼吸でリリースし、足取り軽く自分らしい人生へ進む第一歩を。
オンラインと呼吸はとても相性が良い組み合わせ。
画面を通しても相手の呼吸の流れが伝わってくる。マスクを外して深呼吸ができない時代
安心できるパーソナルスペースで呼吸を整えよう
免疫を上げ、自律神経の底力を上げて快適な毎日のために
呼吸をアドバイスできる力は生きるお守り
受講生が学び続ける「呼吸の輪」
フォローアップ勉強会で仲間と一緒に呼吸リリースアドバイザーの
スキルアップを続けましょう♪
対面講座
「呼吸リリース&ヒーリング」2022年0期受講生インタビュー
オンライン講座
「呼吸リリース」2022年0期受講生インタビュー